2024.11.16 自然観察会

毎年恒例となった、地元の自然センターでの観察会です。まずは目の前の海や川をうろうろして、珪藻がいそうな場所からサンプリング。一心不乱に歯ブラシで石をこすります。

子供達の観察眼の鋭さにはいつも驚かされます。この作品はなんと小学2年生によるもの。Grammatophoraの隔壁構造を正確に捉えています。しかもジグザグの群体であることからも分かるように、酸洗浄して封入したサンプルではなくて生細胞の観察なんです。同業者の方にはこのスゴさが伝わると思います。素晴らしいですよね!