2025.06.30 熱血サンプリングデー
なんと6時間ごとに4回サンプリングするという、今までに挑戦したことのないハードなサンプリングでした。しかも毎回往復2時間かけて車で調査地点に通ったので、この24時間は他の仕事はほとんどできませんでしたし、翌日も頭脳労働はできず海水を汲みに行ったり部屋を掃除したり...
しかし、こういう調査はめちゃくちゃ楽しいです。調査期間中はずっと研究モードで、色々なことを考えることができましたし、学生時代によく夕方から翌朝まで電子顕微鏡を使っていましたが、その頃のような高揚感を得られました。またやりたいかと言われたら...もう若く無いので頻繁には無理ですが、年に数回であれば(そしてこういうデザインのサンプリングをしないと答えが得られないような問いがあれば)やっても良いかな。
夜中の川は独特の雰囲気。山奥なので星空もスゴかったです。
今回のサンプルから一体どんなデータが取れるのか...解析結果がまとまるのは半年先くらいかと思いますが、今から楽しみすぎる!
0コメント